2012年05月11日

考え

先のことは分かりません。


将来が分からないから、


不安でもあり、希望にも満ちる。


以下の文を読んでみて下さい。

_______


先の見えない世界があるからこそ、


不安だけでなく希望があります。


不確実な世の中だからこそ、


いまが不満足で不条理な状況であったとしても、


未来に展望を描くことができます。


そして、


この世に正解などない、


正しいと考えたことに自分を導いていくのだという努力を惜しまないことこそが、


リーダーシップの源泉なのです。


状況を一歩一歩改善していくために、


突き詰めて考えて歩んでいく姿勢が、


いまの日本人に求められていることそのものなのではないでしょうか。

_______

「リーダーの値打ち」

山本 一郎 著

アスキー新書より

_______


先のことは誰にも分かりません。


どうせ分からないんだから、


希望を語ろうよ♪


夢を描こうよ♪


そしたら、


描いた未来がこちらに向かってやって来るでしょ♪





「未来を幸せと信じている人は、


今の不幸も不幸とは感じないのである。


だから、


自分のまわりにはいつも“いいこと”が起こっているように感じられる」


by 柴門ふみ(漫画家、エッセイスト)



Posted by バット at 11:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
考え
    コメント(0)